日本中毒情報センターの活動報告

活動報告を事業内容(1.情報提供事業、2.資料収集・整備事業、3.啓発・教育事業)別に掲載しています

1.情報提供

「中毒110番」において急性中毒に関する電話相談への情報提供を行っています。「中毒110番」には、薬剤師・獣医師が対応する一般専用回線、医療機関専用回線、賛助会員専用回線と、た...

続きを読む

2.資料収集・整備

情報提供に利用するための情報を整備しています。下記情報を整備し、中毒情報データベースシステム(JP-M-TOX)を構築しています。中毒情報データベースの一部は医療従事...

続きを読む

3-1.啓発活動

中毒事故の予防および化学災害対応のため、講演・講義を実施しています。講演・講義をご希望の場合は本部事務局までお問い合わせください。種々の書籍、パンフレット、DVD等の視...

続きを読む

3-2.教育・研究 1)教育

医師(主に後期研修医)向けの「中毒110番体験研修」、薬学生を対象とした早期体験学習、実務実習(中毒関連カリキュラム)を実施しています。研修・実習をご希望の場合は本部事...

続きを読む

3-2.教育・研究 2)研究

中毒に関する調査・研究を行っています。日本中毒学会等の関連学会への参加、論文の執筆等を通じて、急性中毒に関する情報発信を行っています。 研究活動2...

続きを読む

3-3.関連機関との連絡調整 1)委託事業

・厚生労働省の委託事業として「NBC災害・テロ対策研修」を主催しています。・収集した中毒事故情報を厚生労働省、消費者庁等の関連機関や企業と共有し、化学製品による健康被害事...

続きを読む

3-3.関連機関との連絡調整 2)外部委員

各種委員

続きを読む